10/13 日蓮大聖人御入滅「お会式」のご案内
2011-09-08
★ 日蓮大聖人御入滅第730年報恩御会式法要 ★
圓頓寺如説修行の1日伝道の講演会を開催
 
10月13日

 ○ 9時00分 受付・宗祖ご法恩・ご先祖供養
       (圓頓寺本堂)
 ○ 10時10分 1日伝道聞法のつどい・・
       日蓮宗霊断師会特派講師
 ○ 11時20分 ご入滅第730遠忌報恩法要
       (圓頓寺本堂)
 ○ 11時40分 献膳、写経修行の儀
 ○ 12時30分 本膳精進料理おとき供養
       (檀信徒会館)
 
日蓮宗の開祖日蓮大聖人は、弘安5年(1282)10月13日、61年の法華経弘通の御生涯を閉じられ、入涅槃されました。
 
全国各地の日蓮宗寺院では、御影講(みえいこう)報恩会(ほうおんえ)などと呼ばれる、お会式(おえしき)が営まれますが、已来、年移りて、730年目のご入滅の聖日に、圓頓寺では、2011年10月13日、お祖師さま(宗祖)のご生涯に思いをいたし、寿量品に「雨曼荼羅華散仏及大衆」とあるように、ご入滅お会式桜を供え、御徳を讃へご恩に感謝する「お会式法要」をつとめます。
 
宗門は、平成十七年より、宗祖日蓮大聖人御生誕八百年を目指し「立正安国・お題目結縁運動」第二期目で、本年度より「但行礼拝」の「敬いの心で安穏な社会づくり、人づくり」の運動を推進しています。
 
圓頓寺では、いのちを尊び、立正安国の教えのもと、異体同心をもって安穏な社会づくりに邁進することを目指しています。
 
当日の「お会式法要」にあわせ、信仰の信行篤深を目途として、日蓮宗・霊断師会講師派遣による「1日伝道」の聞法のつどいが上記の通り開催されます。
 
日々の生活に活力を得、信心を深める好機の修行会ですのでご参加下さい。
 
◎私ども日蓮宗聖徒にとつて一番大切な法要でありますので、ご家族そろって参詣し、日蓮大聖人さまへ報恩感謝の塔婆供養をささげ、各ご先祖さまへ  供養の報恩をささげましょう。
 
※ 来山された方には、本膳おとき供養やお会式桜を差し上げます。
   
 
  日蓮大聖人報恩料 - 1体2千円
  経木塔婆供養料   - 1霊2千円
  お初穂料 -仏米  - 千円
 
※ 詳しくは圓頓寺事務所までお尋ね下さい。
※ 昨年度の圓頓寺の風「お会式法要」をご覧下さい。
 
 
護法大会阿蘇地区大会参加募集のご案内
2011-08-19
★護法大会阿蘇地区大会参加募集のご案内★
 
日蓮宗では、宗祖日蓮大聖人御生誕八百年を目指し「立正安国・お題目結縁運動」第二期目に入り、「但行礼拝」の精神に基づき「敬いの心で安穏な社会づくり、人づくり」の運動が提起されています。
 
現代社会において、日蓮大聖人さまの御意をどう活かすかが大いに問われるなか、圓頓寺では、「菩薩行・今わたしたちにできること」を合言葉に、この護法大会を「菩薩行・他を利する行い」の実践の場として、ご参加の聖徒の皆様と共に行動を起こしたいと考え、日蓮大聖人御生誕八百年慶讃に向かって、宗祖の立正安国の祖願を掲げて世界平和を願う大会です。
 
お題目の信仰に生きる聖徒が一堂に集い、日々の信行を顕彰すると共に、お互いが喜び称え合って更なるお題目布教を誓う場であり、如説修行と信行増進のため、お一人でも多くの聖徒の皆さんと共に、ご修行ご参加頂きますようご案内申しあげます。
 
 
圓頓寺修行入門コ―ナ―で、日蓮宗と触れあう「日帰り体験コ―ス」を紹介します。
 
 
圓頓寺たより 第60号を発刊しました。
2011-07-13
お題目の輪のページにて、圓頓寺たよりの60号を掲載いたしました。ご覧ください。
 
【23年度「ほうろく灸祈祷会」「お盆法要」のご案内】
2011-06-20
 
★ 盂蘭盆会お施餓鬼法要 ご案内 ★
 
 ○日程 平成23年7月21日(
 
午前     9時00分 受付開始・・・
                        先祖供養、
              特別祈祷・ほうろく灸祈祷受付
       9時30分 12時30分ほうろく灸祈祷
                                    (鬼子母神宝前)
     10時00分 聞法のつどい・・特派布教講師
     11時00分 お盆施餓鬼法要(本堂)
     11時30分 献華、献膳、写経の儀
     12時00分 おとき精進料理供養
                       (会館・無料)
 
★土用丑秘法頭痛封じ・虫封じ・諸難病除け
  祈祷会ご案内★
 
丑の日の「丑」は
十二支の「子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥」の丑です。
 
各土用の中で丑の日にあたる日が
「土用丑の日」、圓頓寺では
「夏土用の最初の丑の日」に、
諸病除け、頭痛封じの祈り、
諸病を封じる日蓮宗大荒行堂直伝の
「ほうろく灸祈祷」を施します。

 --- ご祈祷申込み案内 ---
 
宗派不問、この機会に健康維持・病魔退散秘法の御祈祷をお受け下さい。
 
 ●ほうろく灸祈願料 - 1体2千円
   諸ご祈願料 - 1体2千円

★圓頓寺のお盆お施餓鬼供養会ご案内★
 
熊本県山鹿地方は
7月お盆と鹿北地方のみは8月のお盆です。
 
圓頓寺では、土用丑の日にあわせて、
餓鬼道に落ちた諸霊を救うための
施しをする「お盆施餓鬼会法要」を行います。

 --- お盆供養申込み案内 ---
 
  6尺塔婆供養料 - 1霊5千円
   3尺塔婆供養料 - 1霊2千円
 
 ◎ 遠隔地の聖徒さんや県外のご信者の皆さんへ
   諸祈願や塔婆供養の申込みは早めにご送付ください。
 
                  圓頓寺事務所
 
 
【5/3 「春季大黒まつり」と「開宗会法要」のご案内】
2011-04-05
★ 山鹿温泉大黒天ご開帳「春季大黒まつり」と
 「開宗会法要」のご案内 ★
 
  山鹿温泉大黒天の五徳
 
      ★ 寿福増進安穏楽
 
      ★ 除病延命息災我
 
      ★ 福我円満重果報
 
       ★ 衆人愛敬従恭敬
 
      ★ 入来衆人得七宝
 
 ○日程 平成23年5月3日(
 
圓頓寺では、2011年のはじめ、日蓮宗開祖日蓮大聖人さまの正月の初ご命日第730回忌ご報恩「初講法要」が営まれます。

午前   9時00分 受付開始
 
     9時30分 聞法のつどい
      住職のありがたい法話があります。
 
   10時30分 立教開宗第759年法要
          (本堂)
 
     日蓮宗の開祖日蓮大聖人さまが、
          千葉県清澄寺旭ヶ森で
     お題目を唱えられて日蓮宗を開宗されたことを
         「立教開宗」といいます。
      2011年は759年目を迎えますので、
          日蓮大聖人さまへ
      報恩感謝のお塔婆をささげる聖日です。
 
    11時00分 山鹿温泉大黒天まつり
          (本堂)
      大黒尊天は、山鹿温泉の授福の神として
          尊崇され、その姿は
      財宝の豊富をあらわし、福・禄・寿の三徳を
          与えられる除災招福の神であります。
      また、大去垢(だいこく)さまといわれ、
          いろいろな願いをかなえてくれる度に
     垢(あか)をためるので、
     當山では一年に一度5月3日に
     その垢を去(と)ってさしあげ
     一年間の慰労と感謝、
     そして新たな祈願をします。
 
      当日は、各家御勧請の大黒尊天御尊像は、
     守譲力を増進していただくため、法楽祈祷を
     しますので、法楽祈念料を添えて、
      旧年度御弊(青色)と共に御寺に
     御持参下さい。当日、23年度の
     御弊(黄色)を授与いたします。
     当日午前9時まで大黒尊天の御尊像を
     御持参出来ない方や特別祈祷と
      回向希望者は、
     前日までにお寺にお届け下さい。
 
      尚、大黒尊御尊像を、新しく御家庭に
     勧請を希望される方は、
      宗派を問はずひろくお祭りできますので、
     当日も受付けいたします。
     (詳しくは圓頓寺寺務所までお尋ねください)
 
   11時30分 おとき供養(檀信徒会館)
      婦人会のお接待と楽しいひと時を
     お過ごし下さい。
 
   11時30分 バザ-開始(檀信徒会館・境内)
      境内で農産物販売・大黒餅販売。
 
   13時00分 福引大会(本堂)
      本堂で、各スポンサ―提供の
     豪華抽選会などあり、
     どなたでも参加できます。
      ご家族連れのみなさんに
     漏れなく福引券を差し上げます。

  ・大黒天法楽料 - 1体3千円
  ・ご祈願料 - 1体2千円
  ・立教開宗報恩塔婆料 - 2千円
 
 
【春季例祭「鬼子母神大祭」と「秋季彼岸会法要」のご案内】
2011-02-28
「自我」「自由」「身命」を消除する、過酷な修行道場の日蓮宗の大荒行を終えた修行僧を迎え、春の彼岸法要へ参詣し、迷いの多いこの地から悟りの世界の彼の地をめざして、日々の懈怠を反省し、自分のこころを磨くための「聞法のつどい」や、仏さまのお力によって、精霊さまが彼岸に導かれ安らかな安住が出来るように、ご先祖様の御霊(みたま)を弔う「彼岸法要」と開運除厄祈念・家内安全・交通安全・商売繁昌等の特別祈祷が行われる「子安鬼子母神大祭」が奉行されます。
 
當山の檀信徒以外の方や県外のご信者の皆様でも
ご参加出来ます。
 
下記の日程で奉修されますので、
お誘い合せてのうえご参詣ください。

日 程 ( 3月 28日 )
 
 ○ 9時30分 聞法のつどい  (吉田英守講師)
 ○10時30分 彼岸会法要   (本堂)
 ○11時00分 大荒行水行式  (水行堂)
 ○11時30分 鬼子母神大祭  (本堂)
 ○12時20分 おとき供養   (檀信徒会館)
 
 
お知らせ
 
本年度の星祭りの悪しき星まわりの人(●羅喉星・●火曜星・●計都星)や厄年衰運の年齢の方は、トップペ-ジ「ご祈祷と厄除けの厄歳年齢表」をご覧になり、星まわりの厄年や特に災いを除き盛運幸運を増すため、開運大吉を導く為にも、盛運除厄、厄除け、八方除けの日蓮宗の荒行秘法による祈祷をお受け下さい。(祈念札・厄除けお守り授与)
 
 ※ご祈願・回向申込みをご希望の方は、
 「圓頓寺寺務所」まで、
 
 ◎特別祈願申込み受付は
 
  ご祈願料 - 1体2千円
  子安講料 - 1人2千円
 
 ◎彼岸供養申込み受付は
 
  6尺塔婆供養料 - 1霊5千円
  経木塔婆供養料 - 1霊2千円

 
 
【圓頓寺たよりのご案内】
2011-01-06
お題目の輪のページにて、圓頓寺たよりの59号を掲載いたしました。ご覧ください。
 
【1/20寒行会のご案内】
2010-12-14
★ 大寒修行会案内 ★
 
 日程 平成23年1月20日(木)~27日(木) 
 午後7時より 寒修行会
 
 ○日程 平成23年1月28日(金) 
 午後6時より 寒修行納会・記念写真撮影

圓頓寺恒例の寒修行会を、上記の通り行ないます。
宗派を超えて「体験修行」をしてみませんか。
詳しくは体験入門コース、昨年の「日帰りコース」と
圓頓寺の風「寒修行」をご覧下さい。
 
【1/13初講法要のご案内】
2010-12-14
★ 日蓮大聖人報恩初命日忌初講法要会案内 ★
 
 ○日程 平成23年1月13日(木)
 
圓頓寺では、2011年のはじめ、日蓮宗開祖日蓮大聖人さまの正月の初ご命日第730回忌ご報恩「初講法要」が営まれます。

  ・午前10時00分 受付
  ・  10時30分 聞法のつどい
           (特派布教・山口弘雄講師)
  ・  11時30分 初講報恩法要
  ・  11時40分 献膳、写経の儀
  ・  12時30分 本膳おとき供養(会館)
     ※準備品・経本、念珠、袈裟、行衣
 
この聖日は、私ども日蓮宗聖徒にとつて一番大切な年頭会法要であります。
 
「日蓮大聖人」さまへ報恩感謝の塔婆供養をささげ、各家ご先祖の報恩供養がなされ、熊本県内外から参詣の方々の対応で受付も混雑しますので、早めに塔婆供養を申込み下さい。
 
当日は、ご来山された方には、圓頓寺村雲婦人会の精進料理「本膳おとき」供養を差し上げます。
 
この度、ご紹介する行事「初講法要」に、ご参加ご供養ご希望の方は、どなたでも参加できますので「圓頓寺寺務所」までどうぞお申出下さい。
 
日蓮大聖人報恩料 - 2千円
経木塔婆供養料 - 1霊 2千円
お初穂料 - 仏米千円
 
【1/1年頭祝祷会のご案内】
2010-12-14
★ 年頭祝祷会・新春初参詣式 ★
 
 ○日程 1月元日(土) 午前0時30分~2時まで 初祈祷奉修 圓頓寺本堂にて
  
 ・午前00時30分 祝祷法味言上祈祷会 (随侍祈祷・本堂)
  ・     終了後 住職の新年の挨拶、御宝前に供えられたお屠蘇をいただきます。
 
1月2日~3日は、午前10時~12時まで (初祈祷奉修・本堂)
 
2011年もよりよい年になるよう、一年の健康と繁栄を願うため「初詣」にお出かけ下さい。
 
本堂での法要では、新たな願いを立て、「国土安穏・世界平和・郷土安穏の祝祷会」が行なわれ、参詣者には、日蓮聖人守護の「開運招福の守護矢」と「太歳三日祝祷札」が授与されます。
日蓮宗 常明山 圓頓寺
〒861-0501
熊本県山鹿市大字山鹿55
TEL.0968-43-2424
FAX.0968-43-7828
 
<<日蓮宗 圓頓寺>> 〒861-0501 熊本県山鹿市大字山鹿55 TEL:0968-43-2424 FAX:0968-43-7828